HN 日々のまとめ

Hacker News の人気投稿やコメントを毎日日本語でダイジェスト

HN 日々のまとめを購読

あなたのメールアドレスはHN 日々のまとめへの登録のためだけに使われます。他と共有することはありません。

HN 日々のまとめ

2025年10月2日木曜日

やあ、相棒、 Hacker Newsで面白いネタがあったんだ。いくつかピックアップして簡単に教えるよ!

ジェーン・グドール氏の訃報

まずは悲しいニュースなんだけど、あの有名なチンパンジー研究者のジェーン・グドールさんが亡くなったって記事が出てた。記事はこちら。すごいポイント数だったけど、変な話、コメントの一部は全然違う方向に飛んでてさ。「出生率」とか「特定の民族」の話になってたり、人間を労働力のためだけに生み出すのはディストピアじゃないか、とか。彼女の功績を称えるより、別の議論になっててちょっとびっくりしたよ。

GmailのPOPサポート終了

俺たちエンジニアにとっては結構デカい話なんだけど、GmailがサードパーティアカウントからのPOPメールチェックをサポートしなくなるってさ。Googleのサポートページ。もし他のメールアカウントからGmailにPOPでメールを取り込んでる人がいたら、使えなくなるってこと。コメントでは、外部アカウントからGmailに転送する回避策とか、Googleがなぜこんなことするのかって議論がされてた。いかにもGoogleって感じだよね。

職場の政治は避けるな

職場の政治を避けるな」っていう記事も面白かったよ。記事はこちら。要は、ちょっとは上手く立ち回らないとダメだよ、って話。コメントでは、テック業界での年齢差別とか、年取ると中堅レベルの仕事を見つけるのがどれだけ大変かっていうリアルな意見が出てたな。あと、マネージャー職は嫌だ、って人も多かった。

Immich v2.0.0 安定版リリース

Immichって覚えてる?自分でホストする写真管理アプリなんだけどさ、ついに安定版のv2.0.0が出たんだって!GitHubのディスカッション。みんな盛り上がってて、検索機能とか、双方向同期が欲しいとか、バックアップ構成の話とかしてた。かなりしっかりしてきたみたいだね。

AI学習用30ペタバイトのストレージ構築

AI事前学習のために30ペタバイトのハードドライブをラックに詰め込んでる話」も出てた。記事はこちら。とんでもない量のストレージだよな!AIモデルがどれだけ大量のデータを食ってるか、その規模がよくわかる。コメントでは、10台のサーバーにPXEセットアップはやりすぎかって議論とか、動画データのビットレートの話とかしてた。

AIツールでcurlの潜在的バグを発見

あの超有名なツール、`curl`の作者がAIアシストツールを使って潜在的な問題を見つけたんだって。Mastodonの投稿。AIがこんな基本的なソフトウェアのバグ探しに役立つって、結構すごいよな。でもコメントでは、AIは非決定論的で、かえってバグを生み出すこともあるって警告してる人もいたし、AIが生成した情報で観光客が実在しない場所に連れて行かれる話とかも出てて笑った。

Metaのレコメンドシステム、ユーザー選択を尊重へ

最後に、オランダの裁判官が、Metaはユーザーが選んだレコメンドシステムを尊重しなきゃいけないって判決を出したんだ。Bits of Freedomのニュース。これで時系列のフィードが戻ってくるかもな?みんな、アルゴリズムの支配が減ることに期待してるみたいだ。

そんな感じかな。また何かあったら連絡するわ!じゃあね!

本日の全てのストーリー

Jane Goodall has died (www.latimes.com)

How Israeli actions caused famine in Gaza, visualized (www.cnn.com)

Gmail will no longer support checking emails from third-party accounts via POP (support.google.com)

Don't avoid workplace politics (terriblesoftware.org)

Immich v2.0.0 – First stable release (github.com)

Building the heap: racking 30 petabytes of hard drives for pretraining (si.inc)

Potential issues in curl found using AI assisted tools (mastodon.social)

NL Judge: Meta must respect user's choice of recommendation system (www.bitsoffreedom.nl)

Solar leads EU electricity generation as renewables hit 54% (electrek.co)

OpenTSLM: Language models that understand time series (www.opentslm.com)

Cormac McCarthy's personal library (www.smithsonianmag.com)

The RAG Obituary: Killed by agents, buried by context windows (www.nicolasbustamante.com)

Ask HN: Who is hiring? (October 2025) (news.ycombinator.com)

U.S. Lost 32,000 Private-Sector Jobs in September, Says Payroll Processor (www.wsj.com)

Red Hat confirms security incident after hackers breach GitLab instance (www.bleepingcomputer.com)

Codeberg Reaches 300k Projects (codeberg.org)

Two Amazon delivery drones crash into crane in commercial area of Tolleson, AZ (www.abc15.com)

EU funds are flowing into spyware companies and politicians demanding answers (www.theregister.com)

The Company Man (www.lesswrong.com)

How the AI Bubble Will Pop (www.derekthompson.org)

Meta will listen into AI conversations to personalize ads (www.theregister.com)

ICE Is Buying a Tool to Track Phones, Without Warrants (olgalautman.substack.com)

Increasing your practice surface area (www.indiehackers.com)

Keyhive – Local-first access control (www.inkandswitch.com)

Work is not school: Surviving institutional stupidity (www.leadingsapiens.com)

Edge264 – Minimalist, high-performance software decoder for H.264/AVC video (github.com)

DuckDuckGo Donates $25,000 to The Perl and Raku Foundation v2025 (www.perl.com)

Announcing Tinker (thinkingmachines.ai)

Asked to do something illegal at work? Here's what these software engineers did (blog.pragmaticengineer.com)

Evaluating the impact of AI on the labor market: Current state of affairs (budgetlab.yale.edu)