HN 日々のまとめ

Hacker News の人気投稿やコメントを毎日日本語でダイジェスト

HN 日々のまとめを購読

あなたのメールアドレスはHN 日々のまとめへの登録のためだけに使われます。他と共有することはありません。

HN 日々のまとめ

2025年10月17日金曜日

ヘイ、バディ、

今日、Hacker Newsをざっと見てたら、いくつか面白いのがあったから、ちょっと聞いてくれよ!

Kindle DRMを突破した話

まず、AmazonのKindleウェブDRMをバイパスしたって記事がトップだったんだ。マジかよって感じだろ?コメント欄では、スクリーンショット撮ってOCRでePub作ってる人もいるとか、意外とみんなDRM解除に情熱を燃やしてるみたいで面白かったね。なんか、そういうハック精神っていいよな。

記事はこちら

AWSからHetznerへの移行

次に、ある会社がAWSからHetznerに移行したって話。たぶんコスト削減目的だろうけどさ。コメントでは、「運用が複雑になるんじゃね?」とか「マネージドK8sの方が楽だろ」みたいな意見も出てて、やっぱ安いだけじゃなくて、それなりの手間も増えるんだなって考えさせられたわ。

記事はこちら

Claude Skillsの登場

それから、Anthropicが新しい「Claude Skills」ってのを発表してたよ。AIがもっと賢くなるって話なんだけど、コメントで特に印象的だったのは、AIを使って一人でMVP(最小限の製品)を立ち上げようとしてる人がいたこと。AIが起業のハードルを下げて、個人でもすごいことできるようになるかもって夢があるよね。

記事はこちら

Meow.cameraで野良猫を支援

ちょっと毛色が変わって、「Meow.camera」っていうプロジェクトも話題になってた。野良猫に餌をあげるためのカメラシステムみたいで、可愛いんだよね。コメントでは、なぜか植物性ダイエットの話とか出てて、ちょっとカオスだったけど(笑)、猫好きにはたまらない癒し系ニュースだったわ。

記事はこちら

RubyGemsとBundlerがRubyコアチームの手に

技術的なビッグニュースとしては、RubyのコアチームがRubyGemsとBundlerの所有権を引き継いだってのがあった。これはRuby界隈では結構大きな動きだと思うんだけど、コメント欄が例によってちょっと政治的な話題に発展してて、一部荒れてたな。DHHとか絡むといつもこうなる気がするわ。

記事はこちら

Amazon RingとFlockの提携

で、ちょっと気をつけたいニュースもあってさ、AmazonのRingがFlockっていうAIカメラネットワークと提携するらしい。これ、警察とか政府機関が使う監視カメラネットワークなんだって。コメントでは「プライバシーの悪夢だ」って言われてたけど、自分の家のカメラが知らない間に監視に使われるって、ちょっと怖いよな。

記事はこちら

Gemini 3.0が目撃される

最後に、GoogleのAI、Gemini 3.0がA/Bテストでこっそり見つかったって話もあったよ。使った人のコメントによると、めちゃくちゃ速いらしいんだけど、長い会話だとループしちゃったり、C++のコードにPythonの構文を混ぜてきたりするみたいな変なミスもするってさ。まだ完璧じゃないけど、着実に進化してるんだね。

記事はこちら

って感じで、今日はこんなところかな。また何かあったら連絡するわ!じゃあね!

本日の全てのストーリー

How I bypassed Amazon's Kindle web DRM (blog.pixelmelt.dev)

Migrating from AWS to Hetzner (digitalsociety.coop)

Claude Skills (www.anthropic.com)

Meow.camera (meow.camera)

Ruby core team takes ownership of RubyGems and Bundler (www.ruby-lang.org)

Amazon’s Ring to partner with Flock (techcrunch.com)

Gemini 3.0 spotted in the wild through A/B testing (ricklamers.io)

Live Stream from the Namib Desert (bookofjoe2.blogspot.com)

Video game union workers rally against $55B private acquisition of EA (www.eurogamer.net)

4Chan Lawyer publishes Ofcom correspondence (alecmuffett.com)

You did no fact checking, and I must scream (shkspr.mobi)

Codex Is Live in Zed (zed.dev)

EVs are depreciating faster than gas-powered cars (restofworld.org)

Cloudflare Sandbox SDK (sandbox.cloudflare.com)

Talent (www.felixstocker.com)

A conspiracy to kill IE6 (2019) (blog.chriszacharias.com)

Ask HN: How to stop an AWS bot sending 2B requests/month? (news.ycombinator.com)

America’s semiconductor boom [video] (www.youtube.com)

Mysterious Intrigue Around an x86 "Corporate Entity Other Than Intel/AMD" (www.phoronix.com)

Hacker News – The Good Parts (smartmic.bearblog.dev)

test-ipv6.com will stay online (status.test-ipv6.com)

A classified network of SpaceX satellites is emitting a mysterious signal (www.npr.org)

Benjie's Humanoid Olympic Games (generalrobots.substack.com)

Understanding Spec-Driven-Development: Kiro, Spec-Kit, and Tessl (martinfowler.com)

Free the Internet: The Tor Project's annual fundraiser (blog.torproject.org)

Next steps for BPF support in the GNU toolchain (lwn.net)

Lead Limited Brain and Language Development in Neanderthals and Other Hominids? (today.ucsd.edu)

SWE-Grep and SWE-Grep-Mini: RL for Fast Multi-Turn Context Retrieval (cognition.ai)

Silicon Valley's capture of our political institutions is all but complete (www.bloodinthemachine.com)

Metropolis 1998 lets you design every building in an isometric, pixel-art city (2024) (arstechnica.com)